トップ よくある質問 作者ブログトップ お問い合わせ・ご注文

UNIX初期の歴史再検証 --- Part6

 次に、http://cm.bell-labs.co/who/dmr/notes.htmlです。
これは1972年ごろに書かれたもので、マニュアル以外では最も古いドキュメントです。

・UNIX is a general-purpose timesharing operating system for the Digital Equipment Corp PDP-11.
  --UNIXはDECのPDP-11上で動くOSである

・UNIX was written by K. Thompson. I wrote much of the system software; Ken most of the rest;
  --UNIXはトンプソンが作った。リッチーはユーティリティを作った。

・UNIX-11 system was largely written in Jan.-Mar., 1971
  --UNIXは1971年の1月から3月に主として書かれた

・The charter for the project, and the reason the machine was obtained, was to develop a document editing and formatting system. The original notion was to use UNIX as a development tool only, and have the editing system run stand alone. [This is true as it applies to justifying the purchase of the PDP-11. The earlier work on the PDP-7 just happened in the course of doing research.]
  --プロジェクトの目的は文書清書システムを作ることであった。当初はUNIXは開発環境であり、文書清書システムはスタンドアローンプログラムとなる予定であった。カッコ内は後にリッチーが書いたコメントで、文書清書システム作成はPDP-11を購入してもらう口実であった。

・It turned out, however, that it was quite practical to have the editing system run under UNIX, and this is [how it] operates.
  --最終的にはUNIX上で文書清書システムが動くことになった。

・UNIX is running on at least five PDP-11, no two with the same complement of hardware.
  --当初は少なくとも5台のマシンでUNIXが使われ、そのいずれもハードウエアー構成は相互に異なっていた

・The basic requirements above a PDP11 processor are 12K core
  --メモリは12K必要(単位が書かれていないが、前後の記述から見ておそらくKワードであり、バイト単位では24KB)

・Since we will be one of the first to get and 11/45, there will definitely be a UNIX on it very soon after it arrives. (however the date is still uncertain.)
  --PDP-11/45が発売されればすぐに手に入れる予定である。

 この内容も、すでに判明している内容と符合します。
リッチーのコメントから、文書清書システムを口実としてOS作成をしようという意図があったことが推察されます。



前回へ      次回へ